人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マーチン・コミッティの1番トリガー / 呉駅に見るノスタルジー

2010年の8月に購入したトランペット「マーチン・コミッティ」。

マーチン・コミッティの1番トリガー / 呉駅に見るノスタルジー_a0160571_23542562.jpg



この楽器の1番トリガーにコルクをくっつけてみたのが2010年10月。
(※1番トリガー : 左手の親指でカシャンカシャン操作するやつ。1番ピストンを押して出す音に関しての音程の微調整用。)

マーチン・コミッティの1番トリガー / 呉駅に見るノスタルジー_a0160571_01124.jpg



それから現在まで、一度その前に使ってたセルマーK-MODIFIEDに戻した時期もありましたが、しばらく使用する中コルクの具合がいい感じに黒くなって見た目が馴染んできました。
マーチン・コミッティの1番トリガー / 呉駅に見るノスタルジー_a0160571_081845.jpg



付けたばっかりの時は上のほうの写真のように圧倒的にちんちくりんだったんですがね、今はいい具合に使用感が染み込みかなり満足。楽器を見てテンションが上がる、これ非常に大事です。


マーチンコミッティはじつにジャズコンボ向きないわゆる「名機」なのですが、どうも音程が怪しい。その辺りは勿論個体差はあるでしょうが、まあでもオケとか吹奏楽での使用は向いていないでしょう。
しかしこれをジャズで使うとなるととたんに魔力を発揮します。なんか妙に歌いこめるのです。ジャジーな音色もそうですが、音が転がる感じとか抜きん出てます。
ほんでもって"音程が怪しい"わけですが(笑)、僕の場合は、バラつきのある音程のうち最も低くなってしまう音をジャスト気味ちょい低に合わせ(これにより他の音はジャストとかジャストより微妙に高めとかになる事になる)、その他はイメージした音程に口でコントロールにして吹いてます。
この"口での微妙な音程のコントロール"が、この楽器は実は やりやすい。
楽器の持つ絶対的な音程は怪しいのですが、実際の音楽の中でテーマやソロをとる時など(それ以外でも勿論ですが)意図的に音程を上げ下げする事も沢山あるわけで、楽器のクセを吹き手が頭脳ではなく感覚的なレベルで把握しさえすれば、これほど歌的イメージを乗せて吹く事が出来る楽器は他に無いと感じているのであります。あくまで個人の意見ですが。

で、その"クセ"に向き合い付き合う上で、このトリガーもけっこう大事になってくるわけ。
コルクを付けて親指とのフィッティングを改善したおかげで、今はほぼ直感的に操作できるようになりました。

いや~、慣れるまで随分かかってしまって、まさに「じゃじゃ馬」なんですが、今はようやくこの楽器に巡り合えて良かったと感じられるようになりました。
でもまだまだ余地もある。真の「相棒」となる域までたどり着くのが夢です。それは繊細ですが壮大でもあります。

いうわけで、左手親指が何かしてる時はそういう事です。別に親指に注目はしなくていいですが(笑)、「ありゃ何しよんかいの?」と思った時はこの記事を思い出してみてください♪



て、もう一個の話題。
「呉駅に見るノスタルジー」。


年末にJR呉駅を利用しましたが、
マーチン・コミッティの1番トリガー / 呉駅に見るノスタルジー_a0160571_1261944.jpg



このホームの柱に、
マーチン・コミッティの1番トリガー / 呉駅に見るノスタルジー_a0160571_127725.jpg


日本国有鉄道 建物財産標 財 第13号
明治36年10月

旅客上家とはホームの屋根の事。


この屋根、作り替えたりせずずっとここにあるって事ですかね?
wikipediaによると、呉駅は空襲で駅舎が全焼したそうですが、でもこれは「駅舎」じゃないもん。


よくわからんけど、じつは凄いモノなのかもしれないぞ、旅客上家。

★河村貴之ライブスケジュールはこちら
★ 河村貴之ジャズトランペット教室(広島・岩国 / スカイプWEBレッスン)
マーチン・コミッティの1番トリガー / 呉駅に見るノスタルジー_a0160571_44453.jpg

マーチン・コミッティの1番トリガー / 呉駅に見るノスタルジー_a0160571_405736.jpg
河村貴之4コマ漫画「大ヘヴん」


人気ブログランキングへiPhone時計アプリケーション女性向けオシャレ時計”ClockCc"(当ブログ読者ozさんチーム開発)